rubyで関数ポインタが使えるのか?

  • ruby 1.8.7
  • MacOS 10.8.2

結果

ruby-mysqlで文字コード指定

rubyでMYSQLにつなぐ際にMySQL/Rubyを使っていたのですが、どうやら開発が止まってしまったらしくruby1.9には非対応とのこと

https://github.com/tmtm/ruby-mysql

こちらからruby-mysqlなるものをダウンロード。

ちなみにプロキシ越しのgemではうまくいきませんでした

とりあえずインストール

  • 日本語

mysqlにはSjisでデータが入っており、クライアントがutf-8の場合には以下のように書く必要があります

memcachedで日本語キーを扱う

memcachedの代わりにkyoto tycoonを試してみようとしています。

kyoto tycoonはmemcachedと同じインターフェースで起動できるとのことで、当然memcachedライブラリが使えます

日本語のキーが使えるかどうか確認します

  • memcachedライブラリ

なんかだめ。。

ちなみにperlだと

rubyのライブラリが悪いようだ

ちなみにOSはMountain Lion