SQLiteをPythonからインメモリで使う

SQLite、手軽で便利なデータベースですが激しく使っていると速度が気になる時もあります。

SQLiteはインメモリデータベースもサポートしているので、既存のSQLiteのデータベースからインメモリ化して読み取り専用にすると早くなります。

データベース準備

適当に大きなデータベースを用意します。

1000万レコードのデータベースを作成しました。

プログラム

こちらを参考にプログラムを作成します。

conのコネクションが通常のデータベースアクセス、mconがデータベースファイルをインメモリ化したものになります。10000回ランダムにSELECTしてみます。

結果

大学のスパコンで計算したのですが2倍以上の差が出ました。