ちょっと,苦労したのでメモ
さくらインターネットのメーリングリストはfml4を使用している。
このメーリングリストでの設定ファイルは,各メーリングリストごとのconfig.phで行う。
ちなみに,config.phをいじると,コントロールパネルから設定を変更すると上書きされてしまうので注意
1 | % cd ~/fml/spool/ml/メーリングリスト名/ |
config.phに追記。最後の1;の直上に書く
1 2 3 4 5 6 | $USE_DISTRIBUTE_FILTER = 1; $DISTRIBUTE_FILTER_HOOK .= q# if ($e{'Body'} =~ /filename=.*/i) { return 'Do not post messages with attachments'; } #; |
要は,filename属性があったときには拒否するということ
ネットで調べた下記方法では,HTMLメールまでおかしくなってしまうので,NG
1 2 3 | &ADD_CONTENT_HANDLER('multipart/.*','text/plain','allow'); &ADD_CONTENT_HANDLER('multipart/.*','text/html','strip'); &ADD_CONTENT_HANDLER('multipart/.*','*./.*','strip'); |
いろいろ調べてしまった。