TensorflowでMNIST(5)

毎回学習させるのは効率が悪いので、一度学習させそれを保存しておき、判定時には判定のみをさせるように修正します

畳み込みニューラルネットワーク(CNN)のプログラムを修正していきます

学習用

tf_cnn3.py

判定用

tf_cnn3_exec.py

実行

学習させて、テストデータの先頭の1つを判定します。その際、どの数値をどの確率で判定しているかのリストを表示させています。その数値が最も高いものがこのエンジンでの判定結果となります。

この結果では7が9.99985099e-01で最も数値が高くなっています