GDIでPNGを読み込む

GDIでは通常PNGファイルを読み込むことはできないらしい。

どうしても読み込む必要があったのでちょっと調べてみた

http://code.logos.com/blog/2008/09/displaying_a_splash_screen_with_c_part_i.html

このやり方でうまく読み込めるのだが、どうやらマシンによっては読み込みにFailする。一応XPSP3から使えるとなっているのだが。。。

仕方がないのでGDI+を用いました。

GDIでPNGを読み込む” への2件のフィードバック

  1. utsubo

    ああ、そうですか
    どうもありがとうございます

  2. egtra

    Windows XPでWICが使える条件は、たしか.NET Frameworkの3.0あたりがインストールされていることだった気がします。

コメントは停止中です。